一人天国

一人は楽し、ソロ天国。

烏森口徒歩2分「新時代 新橋店」でふらっと1人飲みしてきた

所用ありて新橋に行き、帰りに一杯飲んできた

本当は、酒を飲むつもりなどなく、隣にある「餃子の王将」に入るつもりだったんです。そうしたら王将は満席で、並んでいる人がいる状態で。

並んでまで王将に行くことはないよなー、でもそれ以外だとこの辺り飲み屋ばかりだけど、まあ、1杯ぐらい飲んでもいいか、暑いし。

ラーメンとか牛丼屋よりは、ビール1杯とつまみのほうがなんとなく良さそう。なんとなくだけど。

f:id:happydust:20190731222052j:plain

で、すぐ隣のお店の外に出ていたメニューを眺めていたら、中から店員のおじさんが出てきて「どうぞ!」と声をかけられ。

「1人ですけど大丈夫ですか?」「もちろんどうぞ!」で入ることにしたわけです。入店時、店名も認識してなかったな……。

ジョッキに「伝串」とあるから店名かと思ったら違った

カウンター席の角っこ、本来なら2人座れるスペースに1人で案内されたので、広さとしてはとても快適。

f:id:happydust:20190731222448j:plain

ただ、隣の人がめちゃめちゃ煙草を吸っています。
最近、吸える店にぜんぜん行ってなかったからなんだか懐かしい気持ちすらするなー。

f:id:happydust:20190731222604j:plain

とりあえず生ビール。グラスに「伝串」と書いてあったからてっきり店名かと思ったらば、伝串は名物メニューの名前で店名は「新時代」でした。

お通しはおからを牛蒡やにんじんと甘く煮ひたしたもの。素朴な味で案外おいしいです。

生ビールはスーパードライで、まあこういうところはそうだよねーと思い、もちろん何の期待もしていなかったのですけど、あれ、案外おいしいですよ。まあ、暑いからというのもあるけれど、少なくとも週末に日帰り温泉で飲んだ生ビールよりぜんぜんおいしいや。

これはきっと、サーバーの洗浄をちゃんとやっているからでしょうね。最近、ちゃんとした飲み屋さん(という言い方も変かもしれませんが……)では一杯目から日本酒を飲んでしまうことが多くて、クラフトビール以外のビールをオーダーするのって日帰り温泉ぐらいだったのですよ。やっぱああいうところは洗浄甘いんだろうなあ、などと。

新時代のメニューを、ざっと眺めてみる

ドリンクメニュー。

f:id:happydust:20190731223223j:plain
f:id:happydust:20190731223343j:plain

高くも安くもなく、ごく普通。
今日は日本酒は飲むつもりなかったんですが「地酒はおすすめをご覧下さい」なんて書いてあったんですね。別にメニューあったのか……気がつかなかったです。

f:id:happydust:20190731223525j:plain

コーヒー焼酎少し気になったけれど、今日は1杯しか飲まないって決めてたんで!

フードメニュー。看板メニューは、鶏皮の串。「伝串」

f:id:happydust:20190731223444j:plain
f:id:happydust:20190731223446j:plain

あとは普通の居酒屋メニューですが、鶏ユッケがあったり、鶏肉料理系がおすすめみたいですね。しかし、鶏ユッケはちょっとこわいですね。。

f:id:happydust:20190731223545j:plain

季節のおすすめメニューが別紙であったのですが、まったく心惹かれなくて逆に驚いてしまいました。系列店舗で人気のメニューのようなんですけど……写真の撮り方が悪いような気がしますね。

伝串、ネギチャーシュー、炙りしめ鯖と鶏皮ポン酢をオーダー

噂の伝串をまずは2本。

f:id:happydust:20190731224343j:plain

鶏皮を串に刺して、焼いたのではなく揚げたもののよう。
甘辛いスパイスがかかっていて、何かにそっくりな味だなと思ったら、あれです。鳥良の手羽先揚げ。

1本90円と安いので、手羽先揚げが好きな人は好きなんではないでしょうか。個人的にはごく普通。

f:id:happydust:20190731224618j:plain

あとの料理は一気にきました!

f:id:happydust:20190731224728j:plain
f:id:happydust:20190731224730j:plain

ネギチャーシューは、薄いチャーシューの下にたっぷり青ネギが敷かれていて「思ってたのと違う!」と思ったものの、ごま油がかかっていてサラダだと思えばおいしかったです。

f:id:happydust:20190731224824j:plain

炙りしめ鯖は、まあ、間違いないお味。おいしい。

今回一番気に入ったのはこちらの鶏皮ポン酢。

f:id:happydust:20190731224826j:plain

まあ普通なんですけどね。わりと肉厚な鶏皮をポン酢でさっぱりいただけておいしかったです。

新時代新橋店のアクセス、営業時間など

場所は新橋駅烏森口から徒歩2分。

営業時間は15時から翌朝5時まで。
食べログには「カード不可」とありましたが、クレジットカードも各種電子マネーも利用可能でした。 

フリーWi-Fiも使えるし、店員さんも、外国人の方も含め親切だし、けっこういい店だと思いましたよ。この店のために新橋に来るかと言われたらそんなことはないけれど・笑

煙草の煙も案外気にならなかったのでよかったです。

f:id:happydust:20190731231325j:image

今日はまだ仕事をしなければならないので、ビールの酔いざましにサクッと書いてみました。一人で飲みたくなるときって、わりと仕事のストレスが多いときなんですよね……。

先日こんな記事も書かせていただきましたが、仕事で行き詰まって悩むことも多々あります。

だからこそ、一段落した後の酒はおいしいはずと信じて明日もやり過ごす所存。。。