日常に帰ろう

「山と温泉のきろく」を書いている月山ももの日記です

「山と温泉のきろく」やTwitterには書きにくいことを、月額有料コンテンツとして公開することにした

※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

「本音」や「思い」や「愚痴」や「生活」や「好き嫌い」など

こんにちは。月山ももです。

普段は「山と温泉のきろく」というブログで登山や温泉、一人旅や一人酒といったテーマの記事を書いていますが、2019年からnoteでいくつかの有料マガジンを公開しています。

2023年7月からこのブログで、月額300円のサブスクリプションで日記を公開することにしました。

何を有料にして、どこまで無料で読めるようにするかは試行錯誤していくつもりですが、しばらくの間は「最新記事のみ無料で公開」という形でやっていこうかなと思っていますので、興味がある方は購入前に読者登録していただけると良いかと思います。また、更新情報はTwitterにもつぶやくつもりです。

私基準で「あまり多くの人に読まれたくないな」と思った部分に関しては、最新記事でも有料エリアでの公開とすることもあります。

この記事では、このブログで何を更新していくかと、サブスク有料のブログをやることにした経緯をお話したいと思います。

はてなブロガーの私がnoteで有料マガジンを出した理由

2019年10月から3ヶ月間限定で、noteで毎日日記を書いていました。買い切りタイプの有料マガジンで500円で販売しました。

2021年と2022年にはマンション購入記を公開。こちらもそれぞれ500円で販売しました。

はてなブログには書かずにnoteを選んだ理由はいろいろあったのですが、1番大きかったのは「ちょっとしたことで炎上したり、個人を特定されたり、知らない人からいきなり罵られたりするこんな世の中じゃ、本音を書きにくい」と思ったからでした。有料にすることによって、読者を限定したいと思ったのです。

「山と温泉のきろく」にはおすすめしたい山や旅の情報以外をあまり載せたくない

ブログ「山と温泉のきろく」は「宿や飲食店、登山の情報」が主役なので、感情や好き嫌いを交えずに、できるだけフラットな視点で書くようにしています。

ですが普段の私は、ちょっとしたことでイライラしたり落ち込んだり愚痴を言うこともたくさんあるし、山と温泉以外の誰かや何かを好きになって、そのことばかり考えている日もあります。そういう思いや憤りを書いて世に出したい気持ちもありつつ、うまく出せる場所がありませんでした。

そもそも「山と温泉のきろく」は旅と登山に関する内容に特化しているので、山や旅と関係ない、日常の出来事を長々書くのは本意ではありません。

また、掲載した宿や飲食店にとって不利益になることはしたくないので「ここはあんまりだな」と思った宿・飲食店については掲載しておらず、欠点はあっても「人におすすめしたい!」場所しか掲載していません。
だから、旅をしていて愚痴を言いたいような出来事があっても「山と温泉のきろく」には載せられないし、載せたくないのです。

山と温泉以外のことをつぶやくとフォロワーが減るので別館ブログをたちあげた

そのため、ブログには書けない愚痴や日常の出来事、山や旅と関係ない好きなもの・ことの話については、以前はTwitterにつぶやいていました。

しかしTwitterでは、ちょっと愚痴を書いただけのつもりでも、通りすがりの見知らぬ人に「それはおまえが悪い」などとリプライや引用RTされることがよくあります。

「本音でツイートしたことで見知らぬ人に過剰反応されてしまうかもしれない」と思うと、気軽に本音はつぶやけなくなってしまいました。

また、私のTwitterをフォローしてくださっている多くの方は「登山」「温泉」「グルメ」などの情報を求めてフォローしてくださったと思います。

そのため、旅に出ていない平日夜なんかに、仕事の愚痴やテレビや芸能人、ニュースについての話なんかを連投すると、目に見えてフォロワーが減るのです・笑

まあ、フォロワーを増やしたくてTwitterをやっているわけではないので気にしなければいいのですけれど「求められていないことを発信したくないなー」と思ってしまうところもありまして。山と温泉以外のことは別の場所に書くか!と思って、2018年にこのブログを立ち上げました。当時は「一人天国」というブログタイトルでしたが、今回、日記中心の構成にするにあたって名前も変えました。

このブログに何記事か残してある*1、2018年に公開した記事はその当時書いたものです。

別館ブログもあまりフィットせず、有料noteに活路を見いだした

しかし、これもあまりうまくいきませんでした。

はてなブログには「はてなブックマーク」があるので、Twitterほど人は多くないとは言え、不用意なことを書いたら拡散されたり、辛辣なブックマークコメントがついてしまう可能性はけっこうあります。

はてなブックマークを意識してしまうと「なるべくツッコまれないような内容にしなければ」と思ってしまってやたら長文になったり、結局何が言いたいんだかわからないような文になって公開せず終わった下書き記事が実はたくさんあるのです。

Twitterでも本音はつぶやけないし、はてなブログに新しくブログを立ち上げても本音は書きづらい。

それで「それならば有料noteだ」と思ったら、けっこううまくいったのです。
noteの有料マガジンで日記を書いたのは楽しかったし、スラスラ書けたんですよね。「これだ!」と思いました。
そんなに売れないだろうと思っていたんですけど、予想していたよりずっと多くの人に買ってもらえて「noteすごいな」と思ったりもしました。

続けて「マンション購入記」も有料noteで公開しました。
これは「本音」以外にも、ローンなどのお金の話や、住んでいるエリアや家族の情報などが絡むこともあり、あまり大勢の方に読まれたくないと思っていました。それでも必要な人には届いて欲しかったので、有料マガジンという仕組みは都合が良かったのです。

noteは「検索性が低い」そして「記事のエクスポートができない」

noteの操作性にも慣れて「今後は有料で出したいものはnoteで出せばいいね」と思い、4つ目の有料マガジンか定期購読マガジンを出そうと考えていたのですが、noteの仕様上どうしても引っかかることがありました。

1つは「検索性が低い」ことです。

作者が「有料」に指定した部分は、購入済みの読者であっても検索にひっかかりません。
さらに言えば「有料」に指定した部分については、作者自身も検索できないのです。

長くブログを続けていると「あれ?この話って以前も書いたっけか」と思うことがけっこうあります。それで過去に書いた記事の検索を私はよくやるのですが……有料noteではそれができません。

はてなブログのように「管理画面」の中にも検索フォームがあればいいのに。そしてせめて作者だけでも、自分が書いた記事内を全文検索できればいいのに、と思っていました。

もう1つは「エクスポートができない」ことです。

noteに公開した記事を別のブログなどに移そうとしても、記事データをダウンロードすることができません。
これは、将来的なことを考えるとこわいなと思っていました。

これまで公開した有料マガジンについては、10数記事で1つのマガジンにすると最初から決めていたので、そのぐらいのボリュームなら、コピペでの移行でもギリギリなんとかできるでしょう。
しかし……定期購読マガジンにして何百記事も書いた後に引っ越しを考えるようなことがあったら、どうしたらいいんでしょうか。
次に書きたいテーマは長期間書き続けたいので、サブスクリプションの定期購読マガジンにしたいと思っていたけれど、このままではこわくて長期連載する気になれない……。

これから有料コンテンツとして出していきたいのは「日記」と「旅行記」

そう思っていた矢先に、はてなブログが記事の有料販売に対応!
それならば「noteの定期購読マガジンでやりたいけれど、どうしよう」と思っていたことを、まずははてなブログでやってみようと思いました。

有料で、できれば長期間書き続けたいと思っていたテーマが2つあって、1つが「日常の出来事を書いたいわゆる日記」で、もう1つが「いわゆる旅行記」です。

「旅行記」はいつかやりたい

旅行記はいつかやりたくてずっと温めていたのですが、著書の第4章で書いたような、テキスト中心の旅のきろくをいつか書いてみたいなと思っています。

ブログ「山と温泉のきろく」では「宿」とか「飲食店」などスポットにフィーチャーした記事を更新しています。そこに行くまでの交通や、前後にどこに行ったかを軽く説明することはあっても、一繋がりの旅のレポートとして出すことはあまりありません。

「旅のまとめ」というカテゴリでたまに書いてはいるのですが、1年ぐらい前にサンライズ出雲で島根県に行った話を書いたのが最後でしょうか。

ただ、山と温泉のきろくで出している「旅のきろく」は、情報多めで「レポート」的な要素が強いので、これとはテイストの異なる「紀行文」としていつか出せたらいいなと考えています。

情報は「山と温泉のきろく」で出すので、旅行記では旅先で感じたこと、考えたことを多めに書いていきたいなと。著書でそういう文章を書いたのが楽しかったので。

こちらについては「いつかやれたらいいな」と思いつつもまだ構想中です。旅に出るたびにいつか旅行記にまとめたいと思いつつ、メモを書きためているところです。

今回こちらで更新する「日記」と「つぶやき」について

日記は、内容としてはnoteでやっていたのと同じです。

noteでは1日分の日記を1000~2000字書いていたのですが、今回もたぶんそのぐらいでしょう。
「1日分1000文字以上は書くぞ!」と思っているわけではないのでもっと短い日もあるかもしれませんが……。気がつくとダラダラと長文を書いてしまうタイプなので。むしろ1日分を2000文字ぐらいで収められるように意識したいですね。

「noteでは数日分をまとめて公開し、最初の1日分だけ無料で読めるようにする」方式にしていましたが、このブログでは1記事を1日分の日記とし、最新の1日分のみは当面のあいだ無料で公開しようかなと思っています。

私基準で「これはあまり多くの人に読まれたくないな」と思った部分に関しては、最新記事でも有料エリアでの公開とすることもあります。

たとえば、ドラマを見ていて「この俳優さん昔からどうしても苦手なんだよなー」とか思ったときに、正直にそう書きたい気持ちもありつつも「この方のファンに見られたらどう思われるかな」などと考えてしまったりします。そういうのも「ここから先は本音を書いてますから有料ですよ」という風にしておけば、遠慮なく本心を書けるので。

なので購入される際は「有料部分には私が好き嫌いを思いきり解放しているコンテンツがある」ことをご承知のうえでお願いできますと幸いです。

以前noteで書いた日記を読み返したら、短い期間のうちに3日間ぐらい「ハライチの岩井の顔が超タイプ」と書いている日があって、恥ずかしくなりました。でも、日記って本来そういう、個人的なものだと思うので。

「おまえが誰を好きとか嫌いとか知ったこっちゃねーよ。もっと役に立つ情報くれ」と思われた方は、絶対買わないでくださいね。そういう人に読まれたくないから有料にしています。誰かの役に立つ情報はここにはないし、ファクトチェックもいちいちしないので、その時点での思い込みで書いてしまうこともあるかもしれません。後から間違いだったと気がついても、日記なのでいちいち訂正を入れたりもしないつもりです。

興味がある方はまずは読者登録していただき、更新通知をチェックしていただければ、しばらくはだいたいの記事は購入しなくても読めるかと思います。(このやり方もいずれ変更する可能性はあります)

また、忙しかったり、特に書くことがないときは日記を書かない日もあると思います。

毎日更新します!と言ってしまうと自分で自分の首を締めてしまうので。もしも更新頻度が下がってきて「これは月額300円払う価値がないな」と思われましたら、遠慮なくご解約ください。

記事のタイトルに「○月○日(○)」と入っている記事が日記で、その日付にあったことを書いています。ただし、個人特定を避けるために、出来事が起こった日付とはあえて別の日付で書くこともあるとは思います。

また、Twitterの今後が不安な状況ですし、これまでTwitterでつぶやいていたようなことも、今後はこちらに書いていこうかな……とも考えています。日付が入っていない記事があがっていたら、それは「つぶやき」です。

これまでTwitterで連投していたような内容を、できる限りリアルタイムに近い感じで更新できればな……と思っています。ただ、試しにスマホから更新してみようとしたら、はてなブログのスマホアプリは気軽に投稿しやすいとは言いがたかったので……結局やらないかもしれませんが。

旅先でリアルタイムにツイートすると、たまたま同じ宿にいた方などに個人特定されてしまう恐れがあり「旅から帰ってきてから数日間はどこに行っていたかを明かしたくない」と思っていました。

地名や宿の名前をツイートすることはもちろん、エリアや宿がわかってしまうような写真をアップしたりしないように気をつけていたのですが、有料エリアであれば写真ぐらいは気軽にあげても大丈夫かもしれない、と、少し可能性を感じています。

旅行記をnoteで書くかはてなブログで書くかは検討中

もともと「一人旅ブロガー」ですし、日記よりは旅行記のほうが需要があるんだろうなーとは思うのですが。

だからこそ旅行記は、気持ち良く更新できて、ちゃんと売れる環境でやりたいという思いがあります。

はてなブログでのコンテンツ有料販売はまだ始まったばかりなので、実際のところ、管理のしやすさや売れやすさについてはしばらくやってみないとわからないと思うのです。noteというサービスには既に「コンテンツを購入する」という行動に抵抗がない人がストックされているけど、はてなには現時点ではあんまりいないんじゃないかなーと、正直なところ思っています。

以前、noteでやったことのある日記記事の販売をはてなブログでやってみることで使いやすさや売れ行きを確認し、旅行記をどちらで公開するのがいいか検討したい。それが、有料で日記ブログをやる目的の1つです。

ちなみに、noteの使い勝手で不満に思っていた「検索性が低い」「エクスポートできない」についてはてなブログ内で確認したところ、エクスポートはできますが、検索性についてはあまり変わらないようです。

はてなブログの管理画面内の記事検索を試してみたのですが、有料エリアに書いた内容については検索にひっかかりませんでした。ここの改善は難しいでしょうかね……。

最初の日記を公開しました。

この記事は全文無料としていますが、有料コンテンツの購入は以下からも可能です。

*1:20記事ほど公開していましたが、この機に思い入れがある数記事だけを残して整理しました

この続きはcodocで購入