同じ部署の女性社員に 「ももさん、まだ内緒なんですが実は私、来月で辞めることになりました」 と打ちあけられ、動揺した。
本日は仕事後に月山ももとしての打ち合わせ。打ち合わせの相手の方がこの日記を有料部分までしっかり読んでくれていて、頭が下がる。編集者の鏡ですな。 私はかつて占いの本を作っている出版社にいた時代にマドモアゼル・愛先生の担当をけっこう長くやったけ…
土曜日のうちに登山して、登山口にある温泉宿に泊まったので今日はもう帰るだけである。 朝食はバイキング。なんとなく山の温泉宿らしいシンプルなバイキングだ。よく見ると昨日の登山時の弁当のおかずに入っていた「卵焼き、焼き鮭、ハム、ソーセージ、唐揚…
早朝に家を出て朝一番のバスで登山口に向かい、登山口にある温泉宿にまずは荷物を預ける。日帰り登山をした後に温泉宿に泊まるプランで、この週末は旅をする。公共交通機関利用だとどうしても登山口に着くのが遅くなってしまうから、初日に登山をして、下山…
「オイシーのが好き」という1989年にTBSで放送されたドラマがある。 松下由樹が主演で、我らの藤井フミヤ氏がまだ「藤井郁弥」という表記だったころに、かなり重要な役どころで出演していたドラマだ。 実は放送当時、私の地元山形県にはTBS系列の放送局が存…
退社後に美容院を予約していた。向かう前にロイヤルホストで夕飯を食べる。そんなに時間はないので「カレーならすぐ出るだろう」と思ってビーフジャワカレーをオーダーしたのだが、出てくるまでけっこう時間がかかって予約の時間ギリギリになってしまった。 …
会議があるので出社予定だったのだが、朝、ゴミ出しのために外に出たらあまりにも暑い。 「無理!こんな日に外に出るの無理!というか今日、あのどうでもいい30分の会議以外は家でやっても支障ない仕事ばかりなのにどうして出社しなければいけないの??」 …
2泊3日の滞在を終え、宿をチェックアウトした後は最寄り駅まで送ってもらう。とても良い宿で、すばらしい時間を過ごすことができた。ありがとう。 駅に着いたけれど電車の時間まで小一時間あったので、チェックイン前にも立ち寄ったソフトクリームのおいしい…
昨夜から泊まっている温泉宿に連泊中。連泊だと、2日目はどこにも出かけず、延々と宿でダラダラしていられるから良い。 朝食をいただいた後コーヒーを飲んで一休みし、9時ごろから大浴場へ。 10時チェックアウトの宿なのでこの時間は連泊の人しかいないはず……
朝7時に、前泊していたホテルを出て駅に向かう。 昨夜もらった全国旅行支援の電子クーポンが、駅構内の売店で使えたのでサンドイッチを買う。あとは、駅ナカに入っているドトールで電子クーポンが使えると調べていたので、コーヒーを買いにドトールへ。
定時までテレワークで勤務した後、明日から3連休を過ごす地に移動するため羽田空港へ。 羽田に向かう際、早朝ならバスを利用するのだけど、日中から夜は渋滞したりで時間が読みにくいので電車を使うようにしている。中央線沿線住民になってからは、神田まで…
全録された番組をザッピングして見ていたら「カズレーザーと学ぶ」という番組で睡眠についての回があり、つい見てしまった。睡眠時間は7~8時間取るのが最適で、6時間だと少し足りない。でも10時間以上になると逆に健康に悪いという、どこかで聞いたような話…
先週末に歯が痛くなってからずっと、自炊のやる気が出なかった。痛みはもうなくなったけど、そうこうしているうちに本格的に暑くなってしまい、自炊が面倒になってしまったのだ。 家にいるときぐらいは自炊しようと思っているのだけれど、テレワークしていて…
仕事帰りに歯医者に行くため、祐天寺へ。昔住んでいた祐天寺の歯医者に今も通い続けているのだ。 先週金曜日に、歯なのか歯茎なのか顎なのかはっきりわからない痛みを感じたので、とりあえず週明けに予約を入れておいた。
同僚に 「ねえねえ夏のドラマは何かおもしろそうなのないの?長谷川博己とか藤木直人とか吉沢亮が出るドラマないのー?このままだと私、どうする家康しか見ない夏になっちゃう」 とすごくどうでもいい無茶ぶりをした。 同僚はいい人なので「諦めてどうする家…
いろいろとやることもあったので、宿泊していた宿をチェックアウトした後は寄り道せず。鯛の押し寿司をつまみに静岡麦酒を飲みつつまっすぐ帰ってきた。 帰宅後は、家事と用事を済ませながら、テレビの録画を流す。7月1日放送のTHE MUSIC DAY。週末のうちに…
温泉と登山を趣味にしているが、梅雨の季節は温泉を優先することが多い。アルプスなどの高山はシーズン前で山小屋が営業していなかったりするし、週末を空けておいても天候不良で登れない可能性も高い。だから梅雨どきは、前から泊まってみたいと思っていた…
本日はテレワークにて。別の事業所勤務の方とオンラインMTG。アイスブレイク的に近況など話している中で「今日もTO BEの生配信ありますね」という話題になった。 私が20年以上三宅健さんのファンであることを彼女は知っているし、彼女自身ジャニーズのいくつ…
ランチにスタバに行ったら注文する前に「いつもの」が出てきた。前に並んでいた人がオーダーで迷って時間がかかっていたのだが、私の番が来た瞬間に、バリスタの人が後ろから「ショートサイズアイスのソイラテ氷少なめミルク多め 店内用のグラスで」をレジ前…
数日前に小学生向けの雑誌「ニコ☆プチ」の付録漫画が過激なんじゃないか?と話題になっていて、どんな作品なのか気になっていたので単行本を1巻だけ読んでみた。紙の本だったらこんな買い方絶対しないのに……電子だと買ってしまうから恐ろしい。 なるほど、ニ…
夕食を食べにロイヤルホストに行く。アップルマンゴーのブリュレパフェを食べるためだ。昨日、ロイホのスマホアプリで「7月5日から夏季限定のメロンのデザートがスタート!」という告知を見てしまい「ということは、アップルマンゴーは4日で終了ということ?…
仕事帰りに大戸屋に行ったら「期間限定のアジアンから揚げ定食がおすすめです!」と言われたけれど、写真を見たら期間限定のカオマンガイ定食のほうがおいしそうだったので、そちらを注文した。 めちゃくちゃおいしいわけではないが、まあ、別に悪くはない。…
昨日から、新潟県の胎内市にある温泉ホテルに泊まっている。 以前、飯豊山脈を福島から新潟に向けて縦走した後に泊まったホテルで、めちゃくちゃ疲れていたのでほとんど写真も撮っていなかったんだけど「なんだかいい宿だったなあ」という印象があって、いつ…
「小山田圭吾氏が年下のミュージシャン女性と交際している」というしょうもない記事を見た。 しょうもないと思いつつ読んでしまうのだから私自身がしょうもないよな。でも、渋谷系が青春だった世代だから仕方がない。 お相手の方を存じ上げなかったので、グ…
朝、寝ぼけてスマホを見ていたら、WOWOWで「藤井フミヤデビュー40周年記念スペシャル」をやっていて、そのうちの2番組が今日の夜に放送されることを知ってしまった。 9月まで月1~2番組のペースで放送があるのか……加入すると解約どきがわからなくなるやつだ…
テレワークなので、お昼はレンジでカレーを作った。 印度カリー子さんのレシピ本「ひとりぶんのレンチンスパイスカレー」に掲載されている「ココナツビーフカレー」を。ご飯もパックご飯のジャスミンライスなので、材料を切り始めてから10分後には食べられる…
昼休みにふとはてなブックマークを見たら、はてなブログで記事を有料販売できるようになった、という告知があがっていて驚いた。 そうなったらいいな、と思っていたことはあるけれど、本当にそんな日が来るとは正直思っていなかったよ……。 2018年ごろから何…
「本音」や「思い」や「愚痴」や「生活」や「好き嫌い」など こんにちは。月山ももです。 普段は「山と温泉のきろく」というブログで登山や温泉、一人旅や一人酒といったテーマの記事を書いていますが、2019年からnoteでいくつかの有料マガジンを公開してい…
吉祥寺で働いていたころ毎日通っていた、玄米ご飯と有機野菜の定食屋 吉祥寺から数駅の場所に住んで十数年が経ちます。その間、職場は何度か変わったのですが、今の会社に転職する前の会社のオフィスは吉祥寺にありました。今日は、その頃に見つけて今も通い…
今週のお題「修学旅行の思い出」 今でこそ山と温泉のきろくなる「女一人旅ブログ」を更新している私ですが、生まれ育った実家は家族で旅行するということがまったくない家でした。なので、大人になるまで旅の経験値は著しく低かったです。 そんな私が子供の…